妊娠中の買い物がしんどい

妊娠中は、本人にしか分からない苦労がありますよね。
同じ妊婦さんでも状態は人によって様々です。

子どもが生まれたら大変だよ~
なんて言いますけど、妊娠中だって大変ですよね。
お腹が大きくなっている中で動き回るのは、なかなかしんどいものです。
なかでも大変なのは、買い物ではないでしょうか。
自転車はバランスを崩す危険があって乗れないし
車はシートベルトの締め付けがきついし、注意力が落ちるから運転すべきではないと聞きます。
かといって買い物に行くのに毎回タクシーなんか使っていられない。
そうなると妊婦さんの移動手段は基本的に徒歩になるわけです。
「妊娠後期は歩いたほうがお産が進む」
なんて話はありますが、買い物の荷物を持って歩くのは妊婦にとってかなり重労働です。



私の場合、妊娠後期は股関節が痛くて歩くのも一苦労でした…。
仕事をされている方は、予定日の6週間前(ふたごの場合は14週間前)から産休にはいります。
ずっと家にいるなら、ごはんはちゃんと作らなきゃ
自分よりしんどい人もいるんだから、がんばらなきゃ
仕事がお休みになってからも、色々考えてしまいますよね。
でも、考えすぎなくていいんです。自分で全部やる必要はどこにもありません。
買いものが大変なときは、食材宅配に頼る


妊娠中の無理は禁物です。
家族を頼りながら、できる範囲で家事をやっていきましょう。



そうは言っても、ごはん担当は私だから…
という妊婦さんも多いかと思います。
しんどいときもある妊娠中。
思うようにいかない買い物や炊事は、食材宅配を使うとうまく乗り切れますよ。
おすすめは、コープデリです。
利用手数料の割引制度があるので、妊婦さんなら1年間手数料無料で宅配サービスが利用できます。


買い物に行かなくていい
重い荷物を運んで歩くのは、妊婦さんでなくても大変なものです。
食材宅配は、注文した商品を自宅まで届けてくれるサービスです。宅配サービスを使えば、荷物はドライバーさんが運んでくれます。
スーパーまでの長距離も、歩かなくていいのです。


妊婦は歩け!と言われますが、わざわざ大荷物を抱えて歩くことはないですよね。
思わぬ転倒を避けるためにも、歩くときは歩く格好で。できるだけ身軽にして出かけましょう。



つわりがあって外出しにくいという方にもおすすめです。
ごはんを0から作らなくていい
食材宅配には、ミールキットやお弁当を頼めるものもあります。
買い出しに行く必要なし!
食材をイチから調理する必要なし!
ミールキットは、皮むきやカットがされた状態の食材や調味ダレが用意されているので時短になります。
包丁やまな板を使わずに済むと、調理だけでなく後片付けの手間もかなり軽減されますね。
キッチンに長時間立ち続ける必要がないので、立っているだけでしんどい妊婦さんの身体もこころもいたわる事ができますよ。


使えるサービスを使って、妊娠生活をうまく乗りきろう


妊娠中は、体調が悪い日もある。身体が思うように動かないときもある。
自分が家事をしなきゃ!と、無理をしてつらい思いをする必要はありません。
買い物をしなくてはいけないときは、食材宅配など頼れるサービスにしっかりお世話になりましょう。
食材宅配やミールキットを使うと
ごはんを0から作らなくていい
身体を休めることができる
あなたしか出来ないことは、買いものではありません。
浮いた時間で体をやすめるのもあり。
心のリフレッシュに使ってもいいでしょう。
リラックスした状態で、お腹の赤ちゃんにたっぷり愛情を注いであげましょう。
振り返るとあっという間だけど、期間中は長く感じるのが妊娠生活です。
うまく力を抜いて乗り切っていきましょう!
\ネット限定!生協商品を半額以下でお試し/
\神奈川・静岡・山梨にお住まいの方は/
/人気商品を1品無料でプレゼント\